Quantcast
Channel: スポーツナビ+ タグ:有馬記念
Viewing all articles
Browse latest Browse all 55

有馬記念振り返り、JRA競馬納め

$
0
0
さあさあ張った張った、今日が年末最後の大一番有馬記念だよって気分の高揚感早速予想振り返ってJRA競馬納めしましょうか有馬記念結果勝ったのは吉田隼人鞍上のゴールドアクター。人馬共に初G1制覇が有馬記念。スタートから先頭を伺う積極策でキタサンブラックとリアファルと共に先団を形成。各々が得意のポジションに構える展開にペースはスローへゴールドシップが途中からまくって見せ場を作るも失速。最後の直線、先頭に出たキタサンブラックをゴールドアクターが捉え、サウンズオブアースの追撃を振り切り1着。勝った吉田隼人鞍上のゴールドアクター。人馬共に初G1制覇が有馬記念。予想振り返り◎5着ラブリーデイ◯16着リアファル▲2着サウンズオブアース△7着アドマイヤデウス・10着ルージュバック◎5着ラブリーデイ今年10戦目、十分に1年頑張りました。無事これ名馬とは彼のことでしょうか…前目につけての抜け出しは勝ちパターンだと思うが、今回に限ってはJCの記憶なのか追うのが遅かったような 1年お世話になったので、あまり文句言うのも何であるけど◯16着リアファル故障の噂もあるけどどうなのか、順調なら前残りの今回は勝ち負けだったでしょうクロスクリーガー亡き今、彼のライバルだった馬に早く去られるのは寂しいから無事であることを▲2着サウンズオブアースデムーロマジック再びか、今回は前走のような不利もなく追い出しからの反応も良かった勝ち切れないから未だに主な勝ち鞍ははなみずき賞だが、いずれはG1も伺う馬のはず△7着アドマイヤデウス・10着ルージュバックアドマイヤデウスは散々外枠が言い訳にされてたが、今回内枠で若干は見せ場も合ったかなとただG1にはやはり足りないのか、どうなのかルージュバックはミッキークイーンを物差しとしたら、3歳牝馬は足りないというので話は済んでしまうのか見せ場もなく残念はい、最後のG1すらなんとも言えずに大敗してJRA競馬納めの時が来ました。年貢も一緒に収めたいくらいだが、今年1年楽しい競馬ライフだったしそれはそれで満足いく1年だったかなととは言え本当の競馬納めは東京大賞典まで持ち越そうかなと、しかし気分は1年の終わり。またみなさん、良い競馬ライフを

Viewing all articles
Browse latest Browse all 55

Trending Articles