Quantcast
Browsing all 55 articles
Browse latest View live

いよいよ有馬記念!!

いよいよですね!今年も22日(日)に中山競馬場で行われますよ!「第58回有馬記念」枠順が確定したようです。 3冠馬で、ここがラストランになるオルフェーヴルは3枠6番。 GI4勝馬ゴールドシップは7枠14番。 ジャパンC3着のトーセンジョーダンは8枠16番。 ダービー、菊花賞2着馬ウインバリアシオンは2枠4番。史上7頭目の3冠馬オルフェ・・・魅せてくれ・・・^^

View Article


2013年 第58回有馬記念 中間分析・予想 消去法で2頭消し!!

有馬記念、枠順確定いよいよ明後日に迫った有馬記念。昨日の朝いちで、エイシンフラッシュ回避のニュースが駆け巡り、個人的にはとても残念。ただし、今後は良い種牡馬になってくれる事を祈って、暖かく引退を見送りたいと思います。その有馬記念ですが、枠順が確定しました。枠馬番馬名馬齢騎手主な勝鞍 1 1 ダノンバラード牡5 川田将雅 2013年 アメリカジョッキークラブC(G2) 1 2 ヴェルデグリーン牡5...

View Article


【有馬記念】ゴールドシップ、ダノンバラード、オルフェーヴル

明日は有馬記念です。最後ですから的中させて終わりたい!明日もあるけど、競馬の終わりは有馬記念だ!中山芝2500mのコースデータはこちら→【予想優先順位】1.戦績2.展開3.タイム4.騎手5.コース特性【1.戦績】13番トゥザグローリー15番ナカヤマナイト14番ゴールドシップ 2番ヴェルデグリーン''' 1番ダノンバラードマイナスポイント→ 3番カレンミロティック→...

View Article

【有馬記念】恋する夢のグランプリ!未来はそんなに悪くない⁉あっと驚く奇跡が起きるかもしれない

アナタのことが好きなのに馬券にまるで絡まない何度目かの失恋の準備夢のグランプリ、有馬記念。待ち望んでいた『黄金対決』全力でゴールドシップを買おうと思っていたけれど、私が買うと来ないのではないかという心配もある。オルフェーヴルにも有終の美を飾って欲しいし、ゴールドシップの復活も見てみたい。人生は、決断の連続だ。いつだって、私たちの前にはYESかNOの二択が用意されている。白か黒か?紅組か白組か?金の斧...

View Article

オルフェのラストラン!!

明日の有馬記念。凱旋門賞2年連続2着のオルフェーヴルがラストラン、記録にも記憶にも残る名馬が優終の美を飾るのかが見ものです♪ジャパンカップ15着からの雪辱を期す昨年の勝ち馬ゴールドシップ、オルフェーヴル同様、引退レースとなるエイシンフラッシュ、とまさに“スターホース”が集う祭典はどんな決着となるのでしょう。ワクワク!

View Article


【軸馬公開】TMがどうしても買いたいあの1頭とは?〜俺達の有馬記③〜

【昨日までのあらすじ】読者(以下、読)『今日のラジオNIKKEI杯、見事に撃沈してたね(笑)』軸馬(以下、俺)『え?なんのこと?』読『・・・・・(なに言ってだコイツ)』俺『昨日は会社の忘年会で、ブログどころじゃなかった記憶が・・・』読『・・・じゃあ昨日のエントリーはなんやねん』俺『さ、気を取り直して有馬記念の話をしよう!』読『・・・(やっぱりコイツ・・・)』俺『ところで、今日はついに軸馬を公開しよう...

View Article

【有馬記念】サプライズはあるのか?競馬予想はミステリー⁉サインやオカルトが嫌いな方はご遠慮ください【取扱注意】

年の暮れに有馬記念を予想していると、私は最後の事件に取り組むベテラン刑事のような気分になる。悔いの残らないように、きちんと捜査して、穴馬を捕まえたい。「オモテなし」と「ウラない」現役古馬世界最強のオルフェーヴルに立ち向かうには、まったく説得力のない話ではある。でも、思いっきり無理めな言い訳をするのも、今年のトレンドだったと考えれば、イケるかもしれない。有馬記念のプレゼンターは、楽天のエース、田中マー...

View Article

有馬記念予想

いよいよ有馬記念当日になりました。どのようなドラマが生まれるか今から楽しみです。本命はお分かりと思いますが、オルフェーヴルです。もっと単勝は売れると思いましたが、調教内容とかが嫌われているんですかね。単1.8倍ならおいしいなと思いますが、大金をかける勇気はありません。。。競馬なのでどういう結果が待ち受けているかわかりませんが、このメンバーでは負けちゃいけない。さて、ゴールドの去就ですが、やはり無印で...

View Article


【予想】JRA中山「有馬記念〔GI〕」/水沢重賞「白嶺賞」

■ 本日の予想レース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◯岩 手・水沢(重賞)「白嶺賞」(ダ1600m)◯JRA・中山「有馬記念」(芝2500m)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いよいよ今年も残すところ僅かとなりました。本日は日本の年末の風物詩にもなりました「第58回有馬記念」。...

View Article


最後は頼むぞオルフェーヴル! 【有馬記念予想】

いよいよ有馬記念です。そして三冠馬オルフェーヴルの引退レース。今思えばオルフェーヴルの出走したレースには悔しい思い出がいっぱいあるなぁ。予想は後で詳しく書きますが、最後は私の今までの悔しい思いを晴らすような倍返しを期待しています。それでは有馬記念予想です。【データ】有馬記念過去10年データ・前走GI出走か重賞勝ち馬3着以内に入った馬で例外なし。・前走JC組は5着以内(GⅠ馬とその年の重賞2勝以上した...

View Article

オルフェを見送れ!

いよいよですね。今年の集大成。人気っぷりはというと・・・単勝前日オッズで1・8倍と圧倒的な1番人気がオルフェーヴル!2番人気は昨年の覇者ゴールドシップで4.3倍、3番人気は前走のジャパンCで4着と好走したアドマイヤラクティで14.3倍、4番人気は一昨年のダービーと菊花賞で2着となったウインバリアシオンで15.9倍。う~む。荒れはあるのか!?いってきまーす!

View Article

夢というか妄想の

今日は有馬記念ジェンティルドンナはいない。エイシンフラッシュも離脱。 JRAが謳う『頂上決戦』は、少しさびしい物になってしまいました。親戚同士のような血統の2頭6番 オルフェーブル14番 ゴールドシップ馬連は、ほとんどこの2頭の「一本かぶり」状態。実力通りなら、かつての テンポイント VS トウショウボーイ...

View Article

有馬記念回顧

◎オルフェーヴル ・・・1着○ナカヤマナイト ・・・13着▲カレンミロティック ・・・6着△アドマイヤラクティ ・・・11着△ダノンバラード ・・・15着いやー、オルフェーヴル強かったですね!ほんとに引退するんだろうか、と思わせるほどの圧勝。しかも、全然疲れていないように見えた。 1頭だけ上がり36秒台、...

View Article


ありがとうオルフェーヴル!ありがとう池添騎手!

オルフェーヴル引退レースの有馬記念歴史的圧勝!いやぁ〜普通に走れば負けるわけがないって思ってましたが・・・あれほどの圧勝は夢にも思いませんでした。そして最後の池添騎手のインタビューに涙☆☆☆2年前にこのTシャツのデザインする時に他の三冠馬と比べキャッチコピーに悩みました。しかし今見れば『人馬一体絆の激走オルフェーヴル』我ながら自画自賛(笑)そして歴代の名馬の名の下にデザインした証の落款こそがMA2D...

View Article

【軸馬公開】なるか!?V3!〜サンカルロの阪神カップ〜

【プロローグ】読者(以下、読)『今日の有馬記念、やっぱり撃沈してたね(笑)』軸馬(以下、俺)『・・・そうですね』読『・・・・・(あれ?妙に素直だな)』俺『そんなことよりさ、楽天にまたメジャーリーガー来るってさ!』読『・・・(それ関係ないやん)あー。ユーキリスね』俺『そうですよ、AJに続いてユーキリスなんて、すごい補強だよね!』読『・・・(なんだコイツ?)そうだね。来季は楽天戦観に行く価値あるよね』俺...

View Article


さらば金髪の悪ガキオルフェーヴル 【有馬記念回顧】

オルフェーヴル見事引退レースを圧勝で飾りました。オルフェーヴルに関しては何かやらかす面白い馬という印象が強かったです。でもいつの間にかそんなやんちゃな姿は消え失せ大人になり真面目に走るようになりましたね。池江調教師、池添Jが教え込んできたことが実を結んだことによって、この感動的な圧勝が生まれたと思います。来春からは社台SSでの種牡馬生活。SS系でライバルも多いですが、主流血脈がないので配合はしやすそ...

View Article

オレの有馬2013観戦記/There will be love there〜愛のある場所〜

多くの競馬ファンが「一度は生で見てみたい」と思うレース有馬記念。わたしが初めて生観戦したのは1998年、グラスワンダーが復活勝利した年(この時11番人気で3着に突っ込んできたのがステイゴールドだった)。その時あまりの人混みに絶句し、馬券も惨敗だったことから「もう二度と来ねえ〜」と思ったのものだ。それから5年後、2003年は指定席が当たったため久しぶりに生観戦。この年は前年2着のタップダンスシチーを自...

View Article


強かった。。美しかった。。

オルフェーヴルの圧倒的強さを見せ付けての最後のレース、見事でしたね。涙が出ました。有馬記念で2度勝ったのは史上6頭目。2011年の3冠馬であるオルフェーヴルの通算戦績は、通算21戦12勝でG1レース6勝。そしてすごいのは、海外を含む総獲得賞金が約15億7600万円!これは私の大好きなテイエムオペラオーの約18億3500万円に次いで歴代2位ということです。お見事!”暴れん坊オルフェーヴル”

View Article

【レース回顧】NIKKEI杯・有馬記念・阪神C 怒涛の3日間を振り返る〜絶対に諦めないから!(涙目)〜

【プロローグ】読者(以下、読)『結局ひとつも穫れないどころか、軸馬も連対すらしなかったね(笑)』軸馬(以下、俺)『えっと、あ、真ん中のやつください!そう、大き目のやつね』読『・・・・・(なに言ってだコイツ)』俺『ほら、今日はクリスマス・イヴでしょ!今夜は家族でクリパーなんだよね!』読『・・・(たしかに)へー。ちゃんと家族サービスしてるんだ』俺『そりゃ結婚してて子供2人もいれば、俺だってクリパーくらい...

View Article

有馬に続くVロード? 函館記念のChechk&Action

『やぴおのPDCA馬券プロジェクト☆』をご覧いただき、ありがとうございます。函館記念はラブイズブーシェ(古川J)が1着で、初重賞制覇を飾りました。おめでとうございます!また馬主の風水でおなじみのDr.コパさんはこれで今年重賞5勝目ということです。この勢いは今年はまだまだ続きそうな予感がします。【函館記念のやぴおのCheck(予想と結果の振り返り)】予想していた展開とは異なり、本命としたラブイズブーシ...

View Article
Browsing all 55 articles
Browse latest View live